-
【子供を助ける習慣】挨拶でコミュニケーション能力UP?
小さいうちから身に着けたい挨拶習慣 気持ちの良い挨拶のできる子供は、良い印象を与えるものです。 我が家では小さいころから挨拶だけは、うるさく言い続けました。 息子は今中学生ですが、近所でも学校でも挨拶には定評があります。 ご近所付き合いも希... -
私の悲しみに寄り添えない旦那の言葉に傷つく日々
【私たち夫婦のデータ】 ・ママ友:菜々(52歳) ・旦那:61歳 ・結婚歴:8年 乱暴な口利きに辛い日々 夫とは9歳差です。 還暦過ぎた夫です。 結婚8年目を向かえて、段々、夫の言葉が荒っぽくなりました。 まえは気を遣っていたのか、優しい人当たりだった... -
意外と多い?公立中学校入学時に掛かるお金は事前準備が必須!
公立中学校だからって、油断してはいけない! 小学校高学年のお子さんをお持ちのお母さん。 中学校入学の費用は準備してありますか? 公立中学校に行くから、準備なんて必要ないと思っている方! そのままだと、痛い目に遭いますよ! 実際に私自身が、その... -
「集中力のない子供」が「結果の出せる子供」に変わる短時間集中学習
集中力のない子供も変われる! うちの中学1年生の息子は自宅学習をするとき、まったく集中力がありませんでした。 特に漢字練習や計算練習など作業的な学習の場合、驚くほどの集中力のなさで1ページに何時間もかかることもしばしばで・・・。 何時間もかけ... -
子供の世話より自分のやりたい事を優先する旦那にイラっ!
【私たち夫婦のデータ】 ・妻:27歳 ・旦那:31歳 ・結婚歴:2年 子供の世話は私だけの責任ですか? 基本的に自分のペースを乱されるのが、すっごい嫌いな旦那です。 マイペースと言えばかわいいですが、実際には自己中心的という言葉がピッタリなんです。... -
家事を全くしないくせに文句は言う夫に毎日耐えています
【私たち夫婦のデータ】 ・妻:35歳 ・旦那:36歳 ・結婚歴:9年 文句だけで家事を手伝わない夫 主人は家事全般全くしません。 脱いだものは脱ぎっぱなし、食べたものは食べっぱなし。 掃除はおろか、ゴミすらもゴミ箱に捨てていないことも多々あります。 ... -
要領の悪すぎる男・・・何をやっても人並み以上に時間がかかる!
【私たち夫婦のデータ】 ・妻:37歳 ・旦那:39歳 ・結婚歴:6年 どんくさい男に呆れています 私の夫の最大の欠点は要領の悪さです。 真面目で基本的には穏やかな性格なのですが、何をやっても時間がかかり毎日イライラ・ハラハラさせられています。 ... -
夕張メロン生ピュアゼリーは美味しい?どこで売ってる?
*このページは広告PRを含んでいます 夕張メロン生ピュアゼリーはびっくりの美味しさ! 北海道のお土産でHORIの「夕張メロン生ピュアゼリー」をいただきました。見たことも聞いたこともないゼリーだったんだけど、これがビックリの美味しさでした!北海... -
エイトステーキは、美味しい?値段は高い?オススメのメニューは?
【エイトステーキは閉店致しました】 3号線沿いのJRけやき台駅の近くにある「エイトステーキ」。ステーキ激戦区となった3号線JRけやき台付近の中で、エイトステーキが美味しいかどうかを書いています。 エイトステーキの前は中華そば屋だった!? 以前は... -
インフルエンザB型で出席停止期間はいつまで?
毎年この時期になると困るのが、インフルエンザです。新年が明けて1月に入って、我が家にもインフルエンザの猛威がやってきました。三男が1月14日(日)の夜に「ちょっと熱あるかも」としんどそうだったので、熱を測ったら「37.3度」でした。これなら一晩寝...