メチャカリ2回目&3回目&解約しました~
メチャカリ2回目&3回目も冬コーデなので、割と重めのアイテムが中心となりました。 メチャカリ2回目&3回目のレンタルアイテムはコチラ 2回目のレンタルアイテムはこちらの3点です。 メチャカリ2回目借りました! ▼アウター…
暮らしを快適に過ごすための情報や賢い生活術を紹介しています。
メチャカリ2回目&3回目も冬コーデなので、割と重めのアイテムが中心となりました。 メチャカリ2回目&3回目のレンタルアイテムはコチラ 2回目のレンタルアイテムはこちらの3点です。 メチャカリ2回目借りました! ▼アウター…
アラフォーにして「メチャカリ」で、ファッションレンタルサービスを初体験しました。 実際にレンタルしてみて思ったことは、 【アラフォーでも着られるアイテムが、想像以上にあった】 ということでした。 例えば私がいいなって思っ…
メチャカリで1回目にレンタルした洋服を返却しました。 *届いた洋服についてはコチラ ・メチャカリで40代(アラフォー)の私が洋服を借りて大満足した理由 ・メチャカリでアラフォー主婦が洋服を借りてみた結果・・・エライことに…
メチャカリで無料会員から有料会員に変更して、洋服を借りてみることにしました。 有料会員への登録はとても簡単でしたが、洋服選びでちょっとエライ目にあいました。 では、その流れを書いていきますね。 メチャカリ有料会員は1分で…
ついにメチャカリで洋服借りちゃいました。 40代アラフォーの私が、櫻坂46のCMでおなじみのメチャカリで洋服を借りてしまいました。 最初は20代とか若い子向けのファッションレンタルだと思って諦めてたけど、例の39円キャン…
みなさん「ふるさと納税」をして特産品をGETしてると思いますが、どの特産品を選ぶか迷いますよね~。 ついネットショッピングの感覚でふるさと納税をしがちですが、本当は寄付に対する「お礼の品(返礼品)」ということになります。…
春財布は「貼る財布」といってお金がパンパンにはいっているお財布になぞらえてとても縁起がいいとされています。 金運が舞い込んでくるということですので、縁起を担いでお財布を新調するのもいいですよね。 そんな春財布ですが、20…
七段飾りの雛人形は豪華ですが、だんだんと出すのが億劫になったりしますよね。 場所も取るのでお内裏様とお雛様だけ飾りたいな・・なんて思ったことありませんか? そんなとき、雛人形を飾れるケースだけ買うことが出来たらとても便利…
あったかい鍋が美味しい季節になりました。 ヘルシーで美味しい鍋は毎日でも食べたいくらいですが、味付けや具がマンネリしてしまうことってないですか。 そんなときにおすすめしたいのが今話題のケーキ鍋。…
入学卒業のシーズンが近づいてくるとお母さん方は準備に大忙しですね。 式典にふさわしい服装を用意しなくてはなりません。 男の子のフォーマルというとどんな格好になるのでしょうか。…