教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ
教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ > 気になる話題 > 2017大相撲夏場所が見逃せない!スー女が注目する力士とは?

 

2017大相撲夏場所が見逃せない!スー女が注目する力士とは?

大相撲
日本の国技である相撲。
本場所はテレビやラジオなどでも放送されています。
この相撲、昔はどちらかと言うと年配の方に人気がありました。

しかし数年くらい前から若い女性にも人気が♪
「スー女」と呼ばれる相撲好きな女性が増えてきたんです。
テレビ観戦では物足りなくて生の取り組みを見に行く熱狂的なファンもたくさんいるんですよ。
そんな相撲ファンが楽しみにしている次の夏場所は、5月14日~28日に行われます。
ちなみに、本場所って1年に何回あるか知ってますか?
初場所・春場所・夏場所・名古屋場所・秋場所・九州場所と6回あるんですよ☆
この夏場所の見どころは、なんといっても稀勢の里ではないでしょうか♪
1月25日に72代目の横綱に昇進。
あの若乃花以来、なんと19年ぶりの日本出身の横綱の誕生で話題になりました。
大きなニュースとして取り上げられたので、誰もが知っていますよね(^^♪
初土俵から15年という長い年月をかけて上り詰めた横綱。
その実力は本物です(^^)v
春場所での取り組みは手に汗握るものでした。
左腕の負傷をこらえての2連覇。
劇的な逆転優勝は感動でした。
見事連覇を果たしたその顔は自信と喜びでいっぱいでしたね。
左腕のケガが心配ですが、夏場所も3連覇を目指してきっと頑張ってくれると思います。
今から夏場所が楽しみですね(^_-)-☆