/
 
PPAPをピコ太郎さんは使えなくなってしまうのか?無関係の会社が商標登録していた?
今や世界中で大ブレイクのピコ太郎の「PPAP」小さなお子さまから大人までもが歌やステップを真似るほどの人気ぶり。
半年以上経つ今でも、PPAPの勢いは衰えていません。
このPPAPが無関係の会社に商標登録されたということで注目が集まりました。
ピコ太郎さんが許可をしない限り商標登録されてしまうことはなさそうなので安心しましたが、世の中びっくりするようなことが起きるものですね。
このPPAPは、ピコ太郎自身がYouTubeで動画をアップしたのが始まりで、口コミで面白いと話題に♪
そして誰もが知っている有名人ジャスティン・ビーバーがTwitterで、お気に入りの動画としてツイートしたことで日本だけでなく世界中に人気が広がったんです(^^)v
あのジャスティンビーバーの目に留まるなんて凄いですよね。
YouTubeでの動画再生回数がビックリなんです!
なんと1億回を突破。
驚きの再生回数ですよね。
この記録で、週間再生回数ランキング世界一を取ってしまったんです♪
海外有名人が名を連ねる中、堂々1位は日本人初の快挙なんですよ。
この曲は、わずか1分程の短い曲。
単調なのに一度聴いたら耳に残ってしまう不思議なリズム。
歌詞も難しくもなく、誰でもすぐに覚えられる簡単な英語なんです。
そしてなによりピコ太郎のインパクトのある衣装に目が引き付けられてしまうんですよね(^^♪
あのヒョウ柄の衣装、私個人的には面白くて結構気に入ってます。
同じように聴かない日はないほど毎日どこかで流れるPPAP。
歌詞をアレンジして流れるCMもたくさんあり、ついつい見てしまいます(^^ゞ
テレビやラジオ、雑誌など毎日引っ張りだこのピコ太郎さん、これからの活躍も期待しています(^_-)-☆