今日12日は夜空を見上げるといいことあるかも?!
おうし座北流星群が見ごろを迎えるそうです。
見所は火球と呼ばれる一段と明るい流星です。
また、ほかの流星群よりも流れる速度が遅いと言われています。
とは言ってもかなり速いことには変わりないので、見逃さないようにしたいですね。
どこに見えるかというと、東の空のおうし座の上部中心あたりになります。ここから放射状に流星が観測できるということです。
おうし座がどんなかたちをしているかよくわからない人も多いと思うので、おうし座の下にあるオリオン座を目印にするといいかも知れません。
オリオン座のすぐ上にあるのがおうし座です。
おうし座は21時くらいに高い位置に上ってくるので、これくらいの時間帯が観測しやすいと言われていますよ。
なお、今日を見逃してしまったとしても、出現期間であれば見られるチャンスがあります。
10月20日~12月10日が出現期間なので、夜21時ごろの東の空を眺めてみると、流星を見ることが出来るかもしれません。
おうし座北流星群が今夜観測チャンス!時間や場所は?
