鳥人間コンテスト2017年は前人未到の記録が誕生!飛行距離はなんと・・・

新芽が芽吹く生命の力強さ

今年もあの鳥人間コンテストが8月23日に琵琶湖東岸で開催されました。
40回という節目を迎えた今年も多くの参加者と、それを見守る観客で大盛り上がり♪
年々飛行距離が更新されてきましたが、今年の大会で前人未到の記録が誕生したんです!

人力プロペラ機ディスタンス部門でのエントリーチーム「BIRDMANHOUSE伊賀」
飛行記録がなんと40キロと快挙。
しかも40キロというのは競技ルール可能な距離となっていて、実質ゴールまでたどり着いたということになるんです。
このゴールがなければもっと飛んでたかもしれませんね(^^♪
飛行時間は1時間38分20秒。
こんな長い時間ペダルをこぎ続けていたパイロットの渡辺悠太さんは凄いですよね☆
気力と体力はもちろん、強いメンタルを持っていないと達成できないと思います。
渡辺さんだけでなく、100分近くも飛び続けられる飛行機を設計し、制作したチームの1人1人に拍手を送りたいです♪
もう一つの滑空機部門も盛り上がりました。
優勝したチームは、日本大学生産工学部津田沼航空研究会の学生さんたち。
こちらも440.37メートルという学生記録を更新したんですよ。
出場回数が13回とベテランチームが意地をみせました♪
羽のない私たち人間が空を飛ぶというのは夢ですよね☆
そんな夢を実現に近づけたチームの人たちがとても羨ましいです。
また来年どのチームがどんな記録を出してくれるか、今から楽しみですね(^_-)-☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次