/
 
ほぼ日手帳2018のラインナップが発表!ここまで愛され続ける理由は?
日頃から手帳を愛用している人にはお馴染みのほぼ日手帳。
2002年版から16年目を迎えた今でも人気は衰えるどころか、年々増えているという大人気の手帳なんです(^^♪
文庫本サイズのオリジナル、A5サイズのカズン、週間タイプのweeks、英語版のPlennerの4種類のサイズが揃っていて、自分のスタイルに合わせて選ぶことができるのも嬉しいですよね♪
この手帳にはそれぞれに特徴があるんですよ。
weeksは見開きが一週間となっていて、右側のページは方眼メモになっています。
130グラムほどと軽いので携帯するにはとても便利ですね。
他の3つのタイプの手帳は、1日1ページなので広々使えますよ☆
予定だけでなくその日にあった出来事を書いたり、お気に入りの写真を貼ってみたりと使い方はいろいろ!
用紙は薄くて軽いトモエリバーを使用。
書きやすくて裏うつりしにくいのでインクの濃い万年筆や、カラフルなペンでも気にすることなく使えますよ。
そしてすべてのタイプに、嬉しい言葉や楽しい言葉が1ページに1つ載っているんです。
その言葉で気持ちが和んだり元気になったりできればいいですよね。
この手帳は180度フラットに開き閉じてくることがないので、メモしてる時に押さえている必要がないんです。
そんな少しの煩わしささえないのが「ほぼ日手帳」なんです(^^)v
時代は電子化で手書きでの手帳は古臭く感じるかもしれません。
でも手書きだからこその温かみが手帳にはあると思います。
来年は手帳を持ってみませんか(^_-)-☆