教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ
教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ > 暮らし上手 > ハッカ油で虫除け対策!作り方は?どこで売ってるの?

 

ハッカ油で虫除け対策!作り方は?どこで売ってるの?

ハッカ油
ハッカ油って聞いたことありますか?
あまり耳にすることがなく知らないという人も多いのでは?
ハッカ油には、抗菌作用や覚醒作用、消臭効果や虫除け効果などたくさんの効果があるんです。

どれも素晴らしく嬉しい効果ですよね☆
中でも夏に向けて活躍する効果「虫除け効果」について紹介しますね。
ハッカの匂いって独特で、私たち人間でも苦手な人がたくさんいます。
匂いに敏感な虫はこのツンとした匂いを凄く嫌います。
効果がある虫は、蚊・ハエ・ゴキブリ・ダニ・ブヨなどなど。
どの虫も家の中にはいてほしくない虫ばかりですよね(>_<)
この虫たちを撃退してくれるハッカ油の作り方はとても簡単♪
無水エタノールを10mlと精製水を90mlを合わせたものに、ハッカ油を50~60滴入れるだけでOK。
匂いがあればあるほど効き目があるので、ハッカの匂いが気にならなければ多めに入れても大丈夫です。
この材料はドラッグストアなどで購入できますよ(^^♪
ハッカ油は天然成分ですので身体にも環境にも優しいんです。
ですので小さなお子さんのいる家庭には特におすすめです☆
ただ効果が持続する期間が1週間ほどと少し短め…。
匂いが消えてしまうと効果がなくなってしまいますので、注意してくださいね。
今年はハッカ油で虫除けにチャレンジしてみませんか(^_-)-☆