/
 
琵琶湖花火大会の見どころは?有料席と穴場情報も!
滋賀の大津港沖水面一帯で行われる「琵琶湖花火大会」。
毎年8月8日に開催されています。
水面での花火は、陸から打ち上げられる花火とは一味違いますよ♪
琵琶湖花火大会では、ただ花火を打ち上げるだけではなく、テーマに沿って演出されているのが特徴となってます。
毎年違うテーマになってますので、テーマも楽しみの1つでもありますよ☆
見どころといえば湖ならではの演出!
両サイドから湖面沿いに打ち上げられる花火、湖面に扇型を描く水平スターマイン、斜めに勢いよく打ち上げる色とりどりの花火など、どれ一つ見逃すことができないものばかりなんです♪
そして最大の見どころは、フィナーレに打ち上げる7色の大型スターマインの連発です。
これは圧巻の一言ですよ。
こんな魅力ある花火大会を間近でゆっくりと鑑賞したいあなた!
約16,000席の有料席がありますので是非ご利用くださいね。
無くなり次第終了となってしまいますので、早めの購入をおすすめします☆
もちろん穴場スポットもありますよ。
比叡山ドライブウェイから見下ろす景色と花火のコラボレーションは、最高ですよ(^^)v
この夏は花火を楽しみに琵琶湖まで足をのばしてみませんか(^_-)-☆