/
 
夏に植える野菜は何がおすすめ?ベランダでも植えられるのは?
初心者にも簡単に育てることのできる夏野菜。
スーパーに行けば季節を問わず、数多くの野菜が売っている時代。
特に旬の野菜はお手頃な価格で購入できるので、あえて自分で野菜を作らなくても…っと思ってしまいますよね。
でも採れたての野菜って味も濃くてとても美味しいんですよ♪
この夏、とれたて野菜を食べるために家庭菜園にチャレンジしてみませんか?
とはいうものの、どんな野菜から始めていいのかわからない(>_<)
そんな方のために初心者向けの野菜を紹介しますね(^^)v
一番育てやすいのは、わけぎやサニーレタスなどの葉物野菜ですね。
しかし食卓に並ぶ食材としては少し物足りないですよね。
そこでおすすめはキュウリやプチトマト、ナスなどです☆
私も初めての家庭菜園でこの3つにチャレンジしてみました。
結果、無事に育ち美味しく食べることができましたよ♪
プランターでもちゃんと育つので、マンションなどのベランダでも大丈夫です。
ただプランター栽培でたくさんの苗を入れてしまうと、栄養分が分散されてしまい野菜が十分に育ちません。
ですので1苗か2苗くらいにして立派な出来栄えを目指しましょう!
日当たりのいい場所で、しっかりと水やりをし肥料も忘れずにあげてくださいね。
立派に育った野菜の収穫、今から楽しみですね(^^♪