教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ
教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ > 暮らし上手 > 新年の挨拶を英語で書くとこうなる。差がつくフレーズ集がこちら

 

新年の挨拶を英語で書くとこうなる。差がつくフレーズ集がこちら

HAPPY NEW YEAR 2017
年賀状に新年の挨拶を書くとしたら
「HAPPY NEW YEAR」
だと他の人とありきたりになっちゃうよね!
他の人と少し違った英語の新年の挨拶で少し差をつけちゃいましょうp(^-^)q
「あけましておめでとう
With best New Year’s wishes.」

意味は同じなのにハッピーニューイヤーとは違い少しカッコいい印象です。
「新しい年があなたにとって特別なものとなりますように
I hope the New Year finds you in excellent spirit!」
新年にぴったりのフレーズです。
「よい新年を!
Have a Happy New Year!」
日本語で書くとしたら、よい新年を!だとありきたりだけど英語の一文で書くとカッコいい感じします♪
「I look forward to your continued good will in the coming year.
今年もよろしくお願いいたします。」
これは誰にでも新年ならどんな時でも使える一文です。
誰も使ってない英文で他の方と差をつけちゃいましょう♪
以上が英語の新年の挨拶でした。