教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ
教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ > 暮らし上手 > 博多どんたくの見所は?時間やスケジュールはどうなってるの?

 

博多どんたくの見所は?時間やスケジュールはどうなってるの?

博多どんたく
ゴールデンウィーク中に福岡で開催される博多どんたく。
200万人以上という最大級の人出で賑わいます。
毎年5月3日、4日に行われ、今年は56回目という歴史と伝統のお祭りなんです。

地元の人はもちろん他県や海外からの観光客もとても楽しみにしているんですよ♪
この博多どんたくで見逃してはいけないのが、初日に行われる「どんたくパレード」。
通常多くの車が往来する明治通りを通行止めにして行われる大規模なパレードなんですよ。
「松囃子」の行進からスタートし、綺麗に飾った花自動車やアニメキャラ、戦隊ヒーローなどが次々と登場し、私たち見物客を喜ばせてくれます。
これらが通り過ぎると、お待ちかねの一般参加のどんたく隊が登場☆
思考を凝らした仮装行列や華やかなサンバ隊が練り歩き、飽きることなく楽しむことができますよ。
このパレードは13時~19時となっているので、ゆっくりじっくり見たい人は早めに行って場所取りするといいかもしれませんね☆
2日目は「総踊り」です。
15時から始まるどんたく踊りが素敵なんですよ(^^♪
そしてなんと18時を過ぎると観光客も飛び入りで参加できるんです。
振り付けなんて気にしないで、自由に踊ればいいんです♪
みんなの熱気と興奮と勢いで祭りは最高潮☆
見ているだけでは物足りない人、是非参加して盛り上がってくださいね。
今年のゴールデンウィークは、博多どんたくで楽しんでみてはどうですか(^_-)-☆