そろそろGWのお出かけ情報が目につく季節になってきました。
旅行をしようとするとハイシーズンになるのでわたしはGWならではのイベントを楽しむようにしています。
例えばクラッシック音楽のイベント、ラフォルジュルネ・オ・ジャポンには毎年出かけています。
東京の有楽町国際フォーラムのホールを中心に、その周辺で期間中毎日クラッシック音楽の演奏会を気軽に楽しめるようなイベントになっています。
どこが気軽かというとまずは演奏時間が1コマ45分なのです。
番組表があってホールを中心とした有料演奏会もあれば周辺のイベントスペースで無料で聴ける番組もあります。
あまりクラッシックが詳しくない人でも45分くらいなら、有名な曲を演奏してくれる会を選んだり、無料の会だけ聴いてまわるのも楽しいかもしれません。
また、国際フォーラム前の広場にはフードトラックが並び、食べたり飲んだりも楽しむことができます。
お祭りのようなものです。
食べ物を楽しみながら無料の音楽を聴くだけでもいいんです。
また、がっつり楽しみたい人にはパスポート券もあります。
朝から晩まで有料、無料と聴いてまわるのもいいと思います。
また、このイベントには0歳から楽しめるコンサートもありますので、子供がいて落ち着かないという心配もありません。
家族で楽しめるイベントだと思います。
私はたまたま音楽好きでピアノも習っているので毎年主人とGW中の1日はこのイベントに当てています。
GWのお出かけにとっておきの穴場をおしえます!子連れもOKですよ!
