教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ
教えてママ友!主婦が知りたい話題のアレコレ > 暮らし上手 > 卒業ソングの人気曲3選!現代の定番曲、あなたはいくつ知ってますか?

 

卒業ソングの人気曲3選!現代の定番曲、あなたはいくつ知ってますか?

卒業証書
2月~3月にかけて高校、中学校、小学校と順番で卒業式が行われます。
思い出が詰まった学生生活を締めくくる最大のイベント♪
そこで歌う卒業ソングは大切な1曲ですよね。

その卒業ソング、今と昔とでは選曲がだいぶ変わってきました。
昔の卒業式での歌と言えば「蛍の光」や「仰げば尊し」が定番でしたよね。
小学校から高校まで卒業式で歌った記憶があります。
ですが最近では、いろいろなジャンルの歌が歌われているんだそうです。
どんな曲が歌われているのかいくつか紹介しますね(^_-)-☆
一度は耳にしたことある曲ではないでしょうか。
いきものがかりの「YELL」
歌詞の中には、サヨナラや飛び立つなどのフレーズがあり、共感を受ける学生さんがとても多いんです。
人生を応援する歌として人気が高いですね☆
レミオロメンの「3月9日」
ドラマの挿入歌にもなったこの曲は、新しいことへと踏み出すことを後押ししその幸せを願う歌詞が心打たれます。
多くの学校で選曲されているんですよ。
今では卒業ソングの定番です(^^)v
EXILEの「道」
旅立ちの日をテーマにしたバラード。
期待と不安、出会いと別れ、そして新たな旅立ちの曲になっています。
卒業式にはピッタリではないでしょうか♪
この先、どんな卒業ソングが出てくるのかとても楽しみです。