餅レシピのおすすめ2品をご紹介!あまったお餅を有効活用!

新芽が芽吹く生命の力強さ

おせち料理やお雑煮など、お正月は美味しい料理がたくさんあってついつい食べ過ぎてしまいますよね。
そんな美味しい料理もなくなりかけるころ、ふと気づけば大量に買い込んだお餅が残ってる!
なんてことありませんか?

この余ったお餅をどうしよう…
捨てるなんてもったいないですよね。
そこで余ったお餅を使ったおやつレシピを紹介しますね(^^)v
簡単に作れるので試してみてください。
まずは「おかき」。
細かく刻んだお餅を軽く乾燥させます。
そのあとは油でこんがりキツネ色になるまでゆっくりと揚げてくださいね☆
揚げたてのお餅にお好みで塩をふって出来上がり♪
シンプルですけど揚げたて作りたてのおかきは絶品ですよ(^^♪
次に「みたらし餅」。
あのみたらし団子のお餅バージョンですよ。
一口大に切ったお餅をオーブントースターでこんがりと焼いていきます。
醤油・砂糖・みりん・水を混ぜ煮立たせて、片栗粉でとろみをつけたらアツアツのうちにお餅にかけて食べてましょう(^^)/
お餅のカリカリと甘いあんがたまりませんよ♪
他にもチョコをトッピングしてみたり、チーズと春巻き風に包んで揚げてみたりと、美味しそうなお餅のレシピはたくさんあります。
いろいろ作って余った大量のお餅を、美味しく頂きましょうね(^_-)-☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次