寒くなると無性に食べたくなるのがお鍋♪
蓋を開けた時の美味しそうな匂いと、アツアツの湯気がたまらなく食欲をそそりますよね。
手ごろな野菜やお肉などがあればすぐにできてしまうという鍋料理は、忙しいお母さんには強い味方です☆
そんな鍋料理もいつも同じでは飽きてしまいますよね。
マンネリ化しないよういつもと違う鍋を作ってみませんか?
家庭で作る人気の鍋レシピを紹介していきますね(^^)v
ご飯によく合う重ね鍋。
冬になるとよくCMなどで見かけますよね☆
白菜と豚肉を交互に重ね鍋いっぱいに詰めていきます。
後は本だしを入れて煮込むだけ♪
シンプルなのに最高に美味しいんですよ。
本だしの代わりに味噌やキムチ、豆乳に変えるとまた違った味を楽しむことができます。
少しのアレンジでレパートリーを増やすことができますよ。
食欲旺盛な若い人にはもつ鍋がおすすめです。
歯ごたえのあるモツとたくさんの野菜で栄養バランスも抜群☆
モツから出る肉汁がスープと野菜に絡み、美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまいます。
最後のシメにラーメンなんて最高ですよ(^^♪
広い世代で人気のキムチ鍋。
辛さの調整ができるのでお子さんも抵抗なく食べることができます。
ビールにもご飯にもとても合う鍋の定番ですよね。
他のも数え切れないほどの鍋レシピがあります。
レシピ通りの鍋も美味しいですが、我が家でしか味わえない特製の鍋なんてのがあるのもいいかも♪
是非チャレンジしてみてくださいね(^^)v
鍋レシピの人気3選!家族も喜ぶ♪忙しい主婦の強い味方
