ゆずレシピ簡単でおいしいオススメ3選!冬の味覚を楽しもう!

新芽が芽吹く生命の力強さ

冬が旬の柚子。
デコボコした外見からは想像ができないくらいとてもいい香りなんです。
この柚子は楽しめるのは香りだけではなくて、ひと手間加えるだけで美味しく食べられるんですよ♪

しかも捨てるところがなく、実も皮も種もすべて使用できるんです。
そこであれば便利な簡単レシピを紹介しますね(^^)v
大量に柚子があるときにおすすめする柚子シロップ。
よく洗った柚子を皮ごと輪切りにします。
保存瓶に柚子と砂糖を交互に入れて最後に蜂蜜を加えれば出来上がり☆
とても簡単ですよね。
このシロップはパンにつけたり、お湯に溶かして柚子茶にしたりと色々使えますよ。
次に柚子味噌。
柚子ってお味噌ととても相性がいいんです。
柚子味噌は長期保存ができるので、多めに作り置きしておくと便利ですよ♪
作り方は白みそに砂糖とみりん、柚子の果汁を加えて混ぜるだけです。
シンプルにお味噌汁もいいですし、温野菜につけて食べるのもヘルシーで美味しいですよ。
ここで残った皮も使ってしまいましょう。
1晩しっかりと水に漬けておきます。
その皮を3回くらい水を変えながら茹でこぼします。
食べやすい大きさにカットしたら水とグラニュー糖と混ぜ合わせ、焦げないように煮詰めたら柚子ピール完成です(^^)v
おやつにおつまみにいかがですか。
どれも短時間で作れてしまいますので、チャレンジしてみてくださいね(^_-)-☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次