/
 
嵐山の紅葉の楽しみ方は?混雑が凄いらしいけど子連れで行ける?
早く暑い夏が終わってくれないかなぁと思っていたのもつかの間、気が付けば朝晩は涼しくなり、秋の気配がもうそこまで来ています。
そして寒さが進めば山は色づき始め紅葉シーズン到来♪
夏の緑から、赤や黄色に染まった秋の木々を満喫しに行きませんか。
とは言ってもどこの紅葉を見に行こう…
人気の紅葉スポットはどこなんだろう…
など行先に困っている人、今年は関西の人気ランキング1位の嵐山に行ってみませんか?
いろいろな情報を教えちゃいますので参考にしてみてくださいね(^^)v
京都と言えば嵐山と言われるくらい有名ですよね。
嵐山の横を流れる川にかかる渡月橋と紅葉の絶景なんです!
シーズンになるとこの風景をみようと多くの人で賑わいます。
そして毎年11月の第二日曜日には紅葉祭りが開催されるんです。
色づいたたくさんの美しい紅葉と、渡月橋の下を流れる川に浮かべられる船で行われる、伝統芸能とのコラボレーションが風流なんです。
きっと京都を身近に感じられると思いますよ。
また、トロッコ電車に乗ってのんびりとみる紅葉も最高♪
美しい景色に見入ってしまいますよ。
この嵐山へは交通のアクセスがいいので公共交通機関の利用がおすすめです。
JR嵯峨嵐山駅から徒歩10分と近いですので小さなお子さんがいても安心です。
ただ紅葉シーズンはとても混雑しますので、覚悟してくださいね。
嵐山の美しい紅葉でしっかり目の保養をしてきてくださいね(^_-)-☆