/
 
羽毛布団の洗濯ってどうすればいいの?家でも洗えるって本当?
冬になると手放せなくなる羽毛布団。
そろそろ洗いたいな~と思った時、お洗濯をどうしていますか。
実は、羽毛布団っておうちの洗濯機でも洗うことが出来るんです。
まず、洗濯機が布団洗いに対応しているかどうかを確認しましょう。
それから羽毛布団の洗濯表示も確認してください。
撥水加工されているものは洗えます。
でも、キルティング加工されていない物は洗えません。
古いタイプの羽毛布団はシルクやレーヨンをつかっていたりするんですが、それだと洗うことはできませんので気を付けてください。
洗濯機に入れるときはぐちゃぐちゃに選択層に突っ込まず、たたんでネットに入れてあげてください。
細長くたたんでくるくる巻くといいですよ。空気を抜きながら巻いていきましょう。
洗剤はエマールなどのお洒落着洗いを使用します。
洗濯機に布団洗いコースがあったら、それをつかいましょう。
干すときは羽毛が偏らないように気を付けてくださいね。そしてしっかり乾かしましょう。
風通しのいい場所で陰干しをしてください。
布団乾燥機があると、ふかふかに仕上がります。
自宅で洗うのは怖いな、干す場所がないな、という方はクリーニング屋さんにお願いしましょう。
だいたい1枚3000円から5000円くらいで出せますよ。
羽毛布団はしっかり乾燥させないとカビや臭いの元になります。
クリーニング屋さんならこの点は安心ですね。