/
 
夫の無駄遣いに不満が大爆発してしまいました!
・妻:50代
・旦那:60代
・結婚歴:29年
感謝の気持ちを上回るストレス
旦那への一番の不満は、金銭感覚です。
とにかく無駄遣いが多いのです!
夫と私は年齢が9歳離れていて、還暦すぎている夫ですがいまだに働いています。
酒もほどほどで家事も分担してくれるのは、大変助かっているんです。
というのも、私が障害を抱えているため、家事はかなりの部分で役割を果たしてくれています。
本来ならば旦那へ感謝するところですが、それでもストレスがたまるのが夫の無駄買いが多いことなんです。
障害年金で貯めたお金も使い込んでいる
土日ごとにホームセンターやリサイクルショップで、洋服や工具をざっくり大きな荷物一つ分買ってきます。
嬉しそうに工具を広げますが、結局、使うのは最初だけです。
洋服を買ってきても、もう十分にあるためちゃんと着まわさない状態が続いています。
そのためクローゼットは、ぎしぎしです。
それを自分のお小遣いの範囲内でやっているのなら、まだ許せるのですが、ときどき、クレジットカードを使っているようなんです。
クレジットカードの銀行引き落とし先は、貯金している口座です。
私の障害年金も、その口座に入れて貯金をしてきました。
一体、いくらこっそり、クレジットカードを使っているのかわかりません。
そこが許せません。
貯金口座は夫名義になっていて、私は見ることができないのでストレスは積もるばかりです。
直接離婚するって言ってやりました!
毎週、雨の降っていない時以外は、ホームセンターとリサイクルショップのはしごをしていて、買い物をしてうっぷんを晴らしているようなんです。
自分のお小遣いの範囲内でやってほしいものです。
本人に無駄買いをやめたい意志がないようなので困っています。
貯金、いくら使っているのか凄く気になりました。
もう我慢ができなくなったので、直接夫に不満をぶつけました。
毎回、注意はしていたのですが、はいはい、と流されてきたので、離婚の二文字を切り札に出しました。
「これ以上、無駄遣いをするなら、離婚する。あなたと休日もすごせないし、一緒に暮らしていても意味ないし、貯金に手をだしているでしょう!貯金残高、スマホで見られるはず、見せなさい。」
と強く言いました。
そのときばかりは、夫も慌てふためきました。
それでも、スマホで見られる貯金残高は頑として見せようとしなかったので私は涙が溢れ出してきました。
悔しくなって、毎月の家計のお金は私が預かっているので、今後は【お小遣いなし!】と宣言してやりました。
夫は逆ギレしてきて、自分で稼いだお金なんだから、使って何が悪いと開き直りだし、大ゲンカになりました。
「なら、離婚ね。」
と、ついに最後の一言を言い放ってしまいました。
この家は私の持ち家です。
「今からこの家からすぐ出て行って!」
とはねつけました。
離婚したがらない夫が使い込んでいた金額とは?
しかし、なぜか私と離婚したがらない夫です。
ようやく、しぶしぶ、スマホの貯金残高を見せてくれました。
何と10万以上も使い込んでいました。
びっくりしました。
高価な買い物をしていたわけではないのですが、つもり積もってこんな額になってしまったのです。
そのため今後は、クレジットカードを私が預かることにしました。
かなり夫に抵抗されましたが、私も夫のクレジットカードの暗証番号は知らないので私も使えません。
ですから、私が預かることが一番でした。
夫は今では、お小遣い内で懲りずにまだホームセンター通いなどしています。
ただ、何も買ってこない日もあり、少しはましになったかなと思います。
お小遣いは友人との飲み会代として大切にとってある夫なので、仕方なく、物を買うのを諦めたのでしょう。